llustration : maimu

alpinist

アルピニスト講座

参加対象者:
50歳以下の方

「雪山登山」「岩登り」「沢登り」を行う講座です。机上講習会、入門、初体験の実技講習を経て、テント、ツェルト、雪洞泊を基本スタイルにした本格的な登山を行っています。本物のの登山をするヤマヤの育成を目指しています。

雪山登山
雪山登山では八ヶ岳等での入門講習を経て北アルプス後立山連峰北部、谷川連峰、八ヶ岳の冬季バリエーション等の登山を行います。
岩登り
岩登りでは、日和田山三つ峠等での入門講習を経て剣岳八つ峰、チンネ、北岳バットレス等の登攀を行います。
沢登り
沢登りでは奥多摩での日帰りの入門講習を経て笛吹川の宿泊を伴う沢登り、北アルプス黒部川での渓谷遡行を行います。

机上講習会

このホームページをご覧になった方!まず、机上講習会に来てみませんか?

「今年こそ挑戦!はじめての『雪山』」「今年こそ挑戦!はじめての『岩登り』」「今年こそ挑戦!はじめての『沢登り』」等の机上講習会を行っています。

いずれの講座も「全くやったことがない」事を前提に、それぞれの登山のジャンルの魅力、楽しみ方、技術の身に着け方、それぞれに必要な装備、用具についてお話しします。申込不要(直接、会場に来てください)、講習費無料ですので気軽に来てください。

※机上講習会参加者を対象に基本装備の準備のために、高田馬場のカモシカスポーツでガイドが同行して、装備購入のアドバイスをしています。

参加対象者:
50歳以下の方
講習費:
無料、申込も不要

机上講習会スケジュール

実技講習会

雪山シーズン到来!間違いなく、一年で、一番ワクワクする挑戦の季節の到来です。

僕達を鍛えてくれる季節がやってきました。あらためて言うけれど、雪山登山とは、誰も歩いていない雪面に最初のトレースを付けて、氷雪の凍てついた岩稜を鍛えてきた技術で踏み込み、足跡のない山頂に立つ行為です。厳しいけど、寒いけど、勝ち取った山頂が、今日も僕達の訪れをひっそりと待っています。

※20歳代、求職中など、経済的な事情のある方、講習費を割り引きます。お申し出ください。

参加対象者:
50歳以下

実技講習会スケジュール