yamaaruki
オサバグサ咲く北八ヶ岳「池めぐり」
2025年7月8日 〜 7月9日北欧を思わせる森林高地・北八ヶ岳は、シラビソ、コメツガの美しい原生林と苔むした台地が梅雨時、独特の潤いと静寂の世界を見せてくれます。この森林高地の中にはヒッソリと沢山の小さな池、湖を隠しもっています。北横岳直下の七つ池、赤池、そして大きく森の中を下降した所にある周囲を森に囲まれた静寂の亀甲池があります。大きな雌池と最も澄んだ神秘的な水を湛えた雄池からなる双子池があります。更に西側に最も大きく明るい開放的な雨池があります。この時期、苔むした森林高地には控えめな美しいオサギグサとハクサンシャクナゲがひっそりと咲いています。山頂に立つのは北横岳だけで、他は原生林の中をそれぞれに個性豊かな小さな湖を訪ね歩く文字通りの「北八ツ彷徨」の二日間です。宿泊は双子池畔の食事が美味しく静かな双子池ヒュッテです。 歩行1日目3時間半2日目3時間半
実技講習会
講習日 | 2025年7月8日 〜 7月9日 |
---|---|
講習名 | オサバグサ咲く北八ヶ岳「池めぐり」 |
対象者 | 全くの初心者 〜 年齢不問 |
集合 | 7月8日(火)午前9:10 JR中央線・茅野駅改札口(新宿発7:00 立川7:21「特急あずさ1号・松本行き」が便利です) |
行程 | 茅野駅(クルマ)北横岳ロープウェイ(ロープウェイ)坪庭~七つ池~北横岳~赤池俯瞰~亀甲池~双子池(泊)~大石川林道~雨池~雨池峠~坪庭(ロープウェイ)北横岳ロープウェイ(クルマ)茅野駅or東京など |
講習費 | 17,000円 |
