alpinist

初心者から経験者のための三つ峠岩登り総合講習会

2025年10月4日 〜 10月5日

本格的な登山を試みる上で絶対に身に着けておきたいクライミングの技術を高度差200mのマルチピッチの登攀が可能な岩場で行います。各ピッチにシッカリした支点が整備されています。
全くの初心者は基本装備の装着から岩の登下降、ビレィシステム、懸垂下降等の基礎を練習した上で実際にマルチピッチの登攀を行います。経験者は実際のルートを数多く登攀し、その上でリードの登攀、フォローへのビレィ、セルフレスキュー等、実際の登攀に備えた訓練を二日間、ミッチリと練習します。これからの厳しい登山に必ず役立つ三つ峠岩登りです。 
※テント泊が基本の「風の谷」ですが、このプランは三つ峠山荘に食事付で宿泊し、訓練に専念します。

実技講習会

講習日 2025年10月4日 〜 10月5日
講習名 初心者から経験者のための三つ峠岩登り総合講習会
対象者50歳以下の方
集合 10月4日(土)午前9:30 富士急行線・河口湖駅改札口(新宿発7:30「特急・富士回遊3号・河口湖行き」が便利です。各自 or 5:30 JR中央線・三鷹駅、6:15 JR南武線・府中本町駅集合で主宰者のクルマで現地)
行程 河口湖駅(クルマ)裏登山口~屏風岩で練習~三つ峠山荘(泊)~屏風岩で練習~裏登山口(クルマ)河口湖駅 or 東京など
講習費 35,000円

お申し込み