yamaaruki

南アルプス前衛、アヤメ咲く櫛形山

2025年6月4日

南アルプス鳳凰三山と野呂川を挟んで向きあう櫛形山は天然カラマツの巨樹が林立するサルオガセが見られる鬱蒼とした森と、この時期にアヤメ平を埋め尽くす一面のアヤメの花で知られています。山腹を走る林道を使って中尾根登山口から背後に広がる甲府盆地を見下ろしながらの道です。
湧水のある祠頭から大きな櫛形山の頂稜を辿り見事な巨樹の森を櫛形山に立ちます。さらにバラボタン平からイチゴの花の道を歩き遮る物のない裸山に立てば悪沢岳、赤石岳、聖岳を筆頭に南アルプス南部の巨大な山が見られます。
アヤメ平へと降り立てば六月上旬には一面のアヤメの広がりの中を歩きます。シカの食害で数を減らしたものの、保護柵ができ、少しずつ復活しつつある紫の美しいアヤメ平です。展望台のある北尾根登山口に降ります。 歩行5時間

※よく整備された登山道で歩きやすいです。「やまあるき」初心者でも大丈夫。

実技講習会

講習日 2025年6月4日
講習名南アルプス前衛、アヤメ咲く櫛形山
対象者全くの初心者 〜 年齢不問
集合 2025年6月4日(水) 午前8:30 JR中央線・甲府駅改札口
(新宿発7:00 立川7:20「特急あずさ1号・松本行き」が便利です)
行程 甲府駅(クルマ)中尾根登山口~祠頭~櫛形山~バラボタン平~裸山~アヤメ平~北尾根~みはらし台登山口(クルマ)甲府駅
講習費 10,000円

お申し込み